今まで数多くの相続の場面に立ち会ってきました。今日はその中でも難しかったお話をさせていただきます。とあるご夫婦(お子様はおられない)の双方の、任意後見と身元引受を受任していた時の話です。ご主人は足が少し弱っておられました […]
2024年11月6日(水)、企業様主催のセミナー&ランチ会にて、弊社代表の
山口里美が「相続」について講演いたしました。
本日は和室ということもあり、障子から洩れる陽が強くなったり弱くなったりと、自然のコントラストが照明のようになっていました。
参加者の皆さまが時折、大きく頷かれているのを後ろから拝見していると、とても熱心に興味深く、また、話の内容を身近に感じながら聞いていただけているように感じました。
「相続」が「争族」(相続問題)にならないために出来ることがたくさんあります。普段なかなか自分はどうだろうかと考える機会はないかも知れませんが、セミナーなどで専門家の話を聞くことで何か自分に当てはまるものが見つかる可能性があります。
その何かに気づいたときがアクションを起こす“タイミング”なのかも知れません。
企業様、ご参加いただいた皆様に心よりお礼申し上げます。
今回のセミナーが皆様にとっての一助となれば幸いです。
弊社では、相続に関するご相談を随時受け付けております。是非お気軽にお問い合わせください。
無料相談予約のお問い合わせはこちら
外出せずに相談できるWeb相談も実施中!
ご安心して面談頂けるために、弊社では以下の感染予防対策を徹底しております。