各種補助金・
助成金関連

補助金・助成金とは

補助金・助成金は国や地方自治体から給付されるものです。そして、融資ではないのでどちらも返済する必要はありません。
しかし、そう簡単に受給できるものでもないのが事実です。

一般に「補助金」は経済産業省が管轄し、個別の経済政策の目的達成のため「事業」の申請内容を審査を受けます。
採択されれば、その補助事業実施後にしかるべき報告をし、ようやく受給できます。
(但し、補助金申請の採択率は種類や時期によって様々)

そして「助成金」は一般的に厚生労働省管轄の「雇用」に関する活動が対象で、個々に複雑な要件があり、その要件を満たすことができれば基本的に全員が取得することができるものです。
(地方自治体による経済施策として「事業」内容を審査する○○〇助成金という名称を名付けることもあります)

尚、厚生労働省の助成金に対する代理申請は社会保険労務士の独占業務であり、それ以外の地方自治体による給付金や経済産業省の各種補助金に対する代理申請は行政書士の独占業務となっていますので、行政書士が全てを取り扱えるわけではありません。

補助金・助成金の種類

細かいものまで入れると、全国で約3,000種類あるとも言われています。
インターネットで「補助金、助成金」で検索すると、上位に国の機関として「ミラサポPlus」という
経済産業省中小企業庁が運営するサイトがヒットしますが、このサイトは主に中小企業庁の政策が中心となりますので、ご検討される方は必見と言えるでしょう。

経済産業省(中小企業庁)の主要補助金制度

(1)小規模事業者持続化補助金

従業員数が20名以下(製造業、建設業など)または5名以下(商業、サービス業など)の小規模事業者(個人事業主含む)が経営計画を作成し、
その計画に沿って行う販路開拓等に取組むことを支援する補助金となります。
販路開拓等なので宣伝広告費、ホームページ制作費、SNSなどWeb広告などにも充当できます。
補助率2/3の補助上限額50万円までが基本(一般型)ですが、令和3年は低感染リスク型として補助上限額100万円まで引き上げらました。

(2)ものづくり補助金

生産性向上に繋がる革新的なサービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行う中小企業・小規模事業者等の設備投資等
及び一定数以上の中小企業・小規模事業者等の新規ビジネスモデルの構築を支援するプログラム経費の一部を支援する補助金で、一般型・グローバル展開型・ビジネスモデル構築型があります。

補助上限額は、
一般型(1,000万円)、グローバル展開型(3,000万円)、ビジネスモデル構築型(1億円)です。
補助率は、
一般型とグローバル展開型(中小1/2、小規模事業者等2/3)、ビジネスモデル構築型は定額

ものづくり補助金申請のポイントは経営計画作成で、一般型・グローバル展開型の場合は3~5年計画として付加価値額を年率3%以上向上させ、
給与支給総額を年率1.5%以上増やすなどの条件があり、経営分析からしっかりとした経営計画を練る必要があります。
新型コロナウイルス感染症対策(コロナ型)として適用が範囲が広がり、
事業再開枠も設定されています。

事前に登録されたIT導入補助事業者と協働し、中小企業・小規模事業者等が新たに生産性向上に貢献するIT ツール・ソフトウェアを導入する際に、補助を受けられる補助金となります。
補助対象経費はITツール(ソフトウェア、サービス等)で、補助率は 1/2(上限450万円、下限30万円)ですが、ハードウェアは対象外となります。

申請のポイントは、経営課題を抽出し、それを解決する方策として適正なITツールを持つIT導入補助事業者を見つける点です。
IT導入補助金も新型コロナ対応型として適用範囲が広がり、事業再開枠もあります。

補助金や助成金でサポートできる部分もありますので、
当事務所にお気軽にお問い合わせ下さい。

関連項目

Contact

お問い合わせ

無料相談予約のお問い合わせはこちら
外出せずに相談できるWeb相談も実施中!

お電話でのお問い合わせ

全国21拠点からお選びできます。

お電話はこちら

受付時間:平日 9:00 ~ 18:00

メールでのお問い合わせ

ご安心して面談頂けるために、弊社では以下の感染予防対策を徹底しております。

column

おすすめコラム

Information

最新情報

みらいリレーションの
最新の動向をご紹介します。

×